
行列のできる「マッキー塾」で5月~11月の7ヶ月間お世話になり、新たなステップとして、「コウ塾」に入塾させていただきました。
5月からブログを始めアドセンス取得、
facebookは、閲覧のみから自ら投稿、
読書をしたら、書評としてブログの記事化など、
アウトプットを意識した思考と行動を続けてきました。
12月には、気がつけばブログも100記事達成してようやく初心者脱出が見えてきたところです。
正直、モチベーションのアップダウンも激しく、ブログの継続も辛い期間もありました。
ですが、塾活動でメンバーさんと毎週顔を合わせ、上手くいったこと、上手くいかなかったことも含め行動、チャレンジしたことを褒めてもらえる環境があったからこそ継続してこれました。
3日坊主でサボりの自分が継続できたのは、1人じゃなかったからです。
新たな塾で、次のステップへ向けてトライ&エラーを繰り返して自分の成功へのタイムラインを築いていきます。
1人ではたいしたことはできません。自分の身を置く環境がすごく大切であることを実感しています。